お客様サポート

【受付時間】
平日(祝日も含む) 8:00~20:00
(土日・年末年始を除く)

0120-445-435

携帯電話からも利用可

LINEアプリからも利用可

《サポート時間外連絡》

テクニカル分析解説

ホーム/他のサービス/テクニカル分析解説

過去の相場動向から将来の値動きを予測するテクニカル分析について、基本からわかりやすく解説しております。チャートの勉強をしたいという方は、是非ご覧ください。

トレンド

トレンドとは相場の動きの方向性のことで、上昇トレンド、下降トレンド、横ばいトレンドの大きく3つに分けられます。

トレンドライン

トレンドラインとは、上昇トレンドであればローソク足の安値と安値を結んだ線、下降トレンドであれば高値と高値を結んだ線のことを言います。上昇トレンドではサポート(下値支持線)、下降トレンドではレジスタンス(上値抵抗線)になります。

ローソク足

為替レートの値動きをチャートで表す際、一般的によく使われてるものがローソク足チャートです。ローソクのような形をしており、ローソク1本でその時間帯の始値・高値・安値・終値の4本値が分かります。

新値足

新値足とは、ローソク足のような「時系列チャート」ではなく、「非時系列チャート」です。チャートに時間の要素を加えず、価格変動に重点を置くことで、目先の小さな価格変動にとらわれずに相場の 流れをとらえるチャートです。 新値足は、相場の流れと、流れの転換を見るための指標です。

平均足

平均足とは、価格の平均値(日足なら1日の平均)を重視して作られる足のことで、ローソク足の値動きのブレをなくすよう修正されているため、トレンドが分かりやすいというメリットがあります。

チャートパターン

チャートパターンは、2本の直線に挟まれた相場の形を元に将来の価格を予測するチャート分析方法です。これまで解説したトレンドライン・トレンド分析と同じく一般的なチャート分析の方法です。チャートパターンには、三角形やダブル・トップなど、形によって15近いパターンがあります。

フィボナッチ

自然界に存在する黄金比率を用いて、トレードの世界においても値動きを予想できるという考えです。一般的なフィボナッチ・リトレースメント(フィボナッチ戻し)とフィボナッチ・エキスパンションについて。

ボリンジャーバンド

ボリンジャーバンドは、統計学を利用し、移動平均線の上側に+1σ、+2σ、下側に-1σ、-2σの線を表示した指標となります。【σ(シグマ):標準偏差】

DMI

DMIは、RSIやストキャスティクスなどの逆張り系指標が、一方向に傾くトレンドの相場に弱いという弱点を補うための順張り指標として開発されました。DMIは「+DI 」「-DI 」「 ADX 」「 ADXR 」の4本の指数を使って、トレンドの有無や強弱を分析します。

MACD

MACDは、2本の移動平均線を用い、トレンドの方向性を測る指標です。普通の移動平均線ではなく、指数平滑移動平均(EMA)から算出されます。 指数平滑移動平均(EMA)は移動平均線(MA)と比較し、過去の価格よりも現在の価格に重点を置いた移動平均線です。

移動平均線

移動平均線(Moving Average)とは、一定期間の終値の平均を線で表したもので、トレンドの強さや方向感を判断する指標です。

パラボリック

パラボリックはSAR(ストップ・アンド・リバース)という折れ線グラフにより、買いで持つ期間、売りで持つ期間、ドテンのタイミングを示してくれる指標です。

RSI

RSIとは、過去のある一定期間(基本的には14日間)の変動幅からみて、現在どれくらいレートが上下しているのかを0%~100%で表す指標です。

ストキャスティクス

ストキャスティクスは、過去の高値、安値を利用して現在の価格の割高(買われすぎ)、割安(売られすぎ)を判断する指標です。

━無登録の海外所在業者による勧誘についてのご注意事項
無登録の海外所在業者がデリバティブ取引の勧誘を行っている場合がありますのでご注意ください。

必ずお読みください>>無登録の海外所在業者による勧誘についてのご注意事項

━自動売買ソフトの販売・レンタル業者についての注意事項
無登録で会員制の自動売買ソフトの販売・レンタル行為をする場合、金融商品取引法上の懲役・罰金が適用される場合があります。

必ずお読みください>>自動売買ソフトの販売・レンタル業者についての注意事項

━スプレッド広告に関する注意事項
ホームページ上で表示しているスプレッドは、重要経済指標発表時、突発的事象の発生時、流動性が著しく低下した時の他、
為替相場急変時に変更される場合があります。

必ずお読みください>>スプレッド広告に関する注意事項