『多要素認証』とは、ログイン情報の入力に加えて他の要素を使うことでセキュリティを向上する認証方法です。
当社では
マイページおよびGX取引システムのログイン時に、お客様番号・ログインパスワードの入力に加え、ご登録メールアドレス宛に送信される「多要素認証コード」をご入力いただきます。
『多要素認証』はマイページにて設定が可能です。
注意事項
◆ご登録メールアドレスで
当社から配信するメールが、正常に受信できない場合は、『多要素認証』機能がご利用いただけません。『多要素認証』の利用設定後に認証コードが受信できない場合には、マイページおよびGX取引システムへのログインができなくなりますので、ご注意ください。
◆マイページおよびGX取引システムログイン画面の「ログイン状態を保持する」設定によりマイページを表示する場合、『多要素認証』は求められません。ID・パスワードの入力を伴うログイン操作をされる場合に表示されます。
◆FXTF MT4 PCインストール版では、ワンタイムパスワード(OTP)のご利用が可能です。
詳細は
こちらからご確認ください。
「多要素認証」設定・変更方法
■ PCから操作する場合
マイページにログイン後、上部メニューの「お客様情報」にある「多要素認証」から設定が可能です。
【多要素認証によるログインの流れ】
マイページおよびGX取引システムのログイン画面で「お客様番号」「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンを押下すると、「多要素認証コード入力画面」に遷移します。
ご登録メールアドレス宛に届いた「多要素認証コード」をご入力いただき、「ログイン」ボタンを押下でログイン完了となります。
〈 例:マイページログインの場合 〉

■ スマートフォンから操作する場合
マイページにログイン後、左上の三本線のマークをタップして、「お客様情報」にある「多要素認証」より設定が可能です。
【多要素認証によるログインの流れ】
マイページおよびGX取引システムのログイン画面で「お客様番号」「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンを押下すると、「多要素認証コード入力画面」に遷移します。
ご登録メールアドレス宛に届いた「多要素認証コード」をご入力いただき、「ログイン」ボタンを押下でログイン完了となります。
〈 例:マイページログインの場合 〉
